命式鑑賞

玉置浩二さんを四柱推命で読む!命式が語る孤高のアーティスト!

昨夜、玉置浩二さんのコンサート
「玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 "ODE TO JOY"」
に行ってきました。
あまりの表現力のすごさに、「この人の命式、見てみたい…」という気持ちがむくむくと。
というわけで、玉置浩二さんの命式を、四柱推命でざっくりのぞいてみようと思います。

玉置浩二さんの命式

生まれた時間がわからないので三柱の命式を見たとき、まず目に飛び込んできたのは「金」の強さ。これだけで、ああやっぱり…と思ってしまいました。

金は、洗練・鋭さ・美意識を表すエネルギー。
とくに玉置さんの命式には、“研ぎ澄まされた金属”のような星がいくつも重なっていて、その存在感やストイックさは、まさに命式通り。

一方で、日干(生まれ持った本質)には「癸(みずのと)」という、雨や霧のように静かで繊細な水が流れています。この水と金の組み合わせが、とても印象的。
冷たさじゃなく、張りつめた静けさ。

そこに滲み出る情緒の濃さ──
それが玉置浩二という人の“ただならぬ雰囲気”をつくっているんじゃないかと思います。

そして火・土もちらっと顔を出している命式。
情熱も、誠実さも、ちゃんと奥にある。
ただ、それを「わかりやすく表に出す人」ではないんですよね。

もうひとつ注目なのが、「木」が出ていないこと。
これは、自分から先に突き進むよりも、“今ここに生きる”“感性で動く”という生き方をする人に多いです。

与えられたテーマに全力で応える。
感情が動いた瞬間に、命を燃やす。
それが玉置さんのステージで感じる、あの“今、ここ”のリアルさの正体かもしれません。

日柱「癸巳」──静けさの奥に燃えるもの

玉置浩二さんの命式でいちばん大事な場所、それが「日柱」です。
ここには、その人の“本質”があらわれます。

玉置さんの本質を表す日干は、「癸(みずのと)」
これは、雨・霧・露のような、やわらかくて静かな水。
見た目には穏やかで、周囲に合わせるようにふるまえるけれど、内側にはとても深くて繊細な感情が流れています。

そして、支えとなる日支には「巳」が来ています。
ここには“火”の気があり、水の癸とは真逆の性質。
つまり、玉置さんの中では「水と火」が静かにせめぎ合っているような状態といっていいかな。

一方では、静かにすべてを受け止めようとする癸。
でももう一方では、どうしようもなく感情があふれてくる火。
──そんな“静と動”が内側でぶつかっているからこそ、玉置さんの表現には、ふとした瞬間に心をえぐられるような鋭さがあるのかもしれません。

しかも、十二運星は「胎」
これは、生まれたての魂、まだ形にならないエネルギーを意味する星です。
だから、彼の感性にはどこか“未完成”な美しさがある。
何十年キャリアを重ねても、進化し続けてるんじゃないか、そう思わずにはいられませんでした。

月柱に宿る“偏印”──常識じゃ測れない才能

玉置浩二さんの命式を眺めていて、思わず「やっぱり!」と思ったのが、この“偏印”という星の存在。
それも月柱、つまり“仕事”や“社会における顔”の位置に入っているのが、とても印象的でした。

偏印は、いわゆる“天才型”と呼ばれる星です。
普通のやり方にはなじめない。
型通りじゃ満足できない。
むしろ、誰も思いつかない方法でしか表現できない。

それって一見わがままに聞こえるけれど、
この星の本質は、「自分の中にしかない世界をどう表に出すか」に、ものすごく真剣だということ。

まさに、玉置さんの音楽そのものですよね。
誰かの真似じゃない。
ただの売れ線でもない。
でも、圧倒的に“届く”。

しかもこの偏印には、「病(びょう)」という十二運星が重なっています。
この星は、感受性が鋭すぎるくらい鋭く、環境や人の気にとても影響を受けやすいタイプ。
そのぶん、他人の悲しみや痛みにも共鳴しやすくて、音や言葉にしたとき、それがまっすぐ心に届く力になります。

偏印と病。カリスマ性を示す組み合わせで。
この組み合わせを“仕事の柱”に持っている時点で、もう「普通のやり方では収まらない」「表現に命を懸ける人」。

玉置さんは、まぁ私生活でもいろいろ危うさを持つ人でそれも納得って感じなんですが。

ただ、だからこそ。
周囲からは“扱いづらい”とか、“孤高”なんて言われることもあるかもしれない。
でもそれって、何かを極めようとする人には、つきものなんじゃないかなと思います。

命式をのぞいて思ったこと

コンサートを観たあとに命式を見てみたら、
やっぱり玉置浩二さんらしさがちゃんと出ていました。

繊細で、情熱があって、まっすぐ。
それを音楽で全部表現してるんだなと、しみじみ。

命式って、不思議とその人の雰囲気がにじむんですよね。

自分の命式も、ちょっと見てみたくなったら

命式には、自分のクセとか強みとか、いろんなヒントが詰まってます。

「なんか気になるな」と思ったら、のぞいてみるのもいいかもしれません。

あなたも命式から自分の武器を見つけてみましょう!

-命式鑑賞